コウノトリのひな計4羽に、島根
新たに2羽を確認

- 巣の中から姿を見せるコウノトリの4羽のひな=16日、島根県雲南市(同市教委提供)
島根県雲南市教育委員会は17日、国の特別天然記念物コウノトリのつがいの卵が同市内でふ化し、新たに2羽のひなを確認したと発表した。14日に確認されたひな2羽と合わせて計4羽となった。
雲南市教委によると、市教委の職員が16日、同市大東町の田園地帯の電柱にある巣の動画を撮影して発見した。市教委は巣が深く、中が見えないため、まだ卵が残っている可能性もあるとみて観察を続ける。
父鳥は昨年、同じ場所でひなを育てたが、つがいの母鳥はハンターの誤射で死んだ。今年2月から巣を作り、4月13日には母鳥が胃にためた餌を吐き出す行動が見られていた。
【 2018年04月17日 12時26分 】

防衛省統合幕僚監部の3等空佐から暴言を浴びた民進党の小西洋之参院議員は24日、同省が公..... [ 記事へ ]

バスケットボール女子の日本代表候補選手が24日、東京都内で強化合宿を公開し、エースの渡..... [ 記事へ ]

京都の染色や漆塗りの技術を駆使したBMWのスポーツタイプ多目的車(SUV)が、京都市下..... [ 記事へ ]

京都市東山区林下町の得浄明院で、アヤメの仲間「イチハツ」の見頃に合わせ春の特別公開が行..... [ 記事へ ]

ペットボトルのキャップを、投げる。ただそれだけのことに、己のすべてを賭ける19歳がいる..... [ 記事へ ]

海底を自動で動き回って生き物を捕まえるロボットを開発したと、東京大と九州工業大のチーム..... [ 記事へ ]