全長47~51センチ(カラスとほぼ同じ)雌雄ほぼ同色▽両翼を広げた長さは約1メートル▽府内では4月~10月に生息する夏鳥▽平地や山地の林に営巣し、付近の休耕田や湿地で餌を捕る▽ヘビやトカゲ、カエル、バッタ、イモムシなどを食べる▽3月に石垣島にいた個体が4月に京都市岩倉へ飛来した記録あり。
(日本野鳥の会京都支部)
=おわり
【2015年09月24日掲載】