温泉街にペヤングの巨大オブジェ
伊香保で期間限定イベント

- 伊香保温泉の石段街に登場した「ペヤングソースやきそば」の巨大オブジェと記念撮影する大学生ら=1日、群馬県渋川市
400年の歴史を持つ群馬県渋川市の伊香保温泉のシンボル、石段街に、県内の食品会社の人気カップ麺「ペヤングソースやきそば」の巨大オブジェが登場、撮影スポットとして人気を集めている。冬は客足が落ちる温泉街を盛り上げる、3月末までの期間限定イベントの一環。関係者は「お湯という共通点を生かして、温泉街を熱くしたい」と意気込む。
高さ1・9メートル、横幅1・4メートルで実物の千倍以上の容積を誇るオブジェ「えれえデカいペヤング」は、下から湯気を立てた温泉が流れ、焼きそばの湯切りを再現。石段の上り口にはカップルが願いを託す「恋ペヤング絵馬所」も設置した。
【 2019年02月13日 05時26分 】

楽天の安部井寛チーム統括本部長は23日、則本昂大投手が首を寝違えたために同日に先発が予..... [ 記事へ ]

【ニューヨーク共同】22日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、米中貿易協議..... [ 記事へ ]

銀閣寺の通称で知られる慈照寺(京都市左京区)の住職が4月に代わることが22日、分かった..... [ 記事へ ]

身の回りの現象から科学について学ぶ体験授業が19日、京丹波町高岡の竹野小で開かれた。光..... [ 記事へ ]

北海道電力泊原発(泊村)の敷地内を走る「F―1断層」について、原子力規制委員会は22日..... [ 記事へ ]

【ニューヨーク共同】米南部フロリダ州の警察当局は22日、マッサージ店で買春を申し入れた..... [ 記事へ ]